
参加は、右からCAT11 清水ゴル子、リナ、教官は、元フランス外人部隊第二落下傘連隊・狙撃手、反町伍長。左端がコミネ。
サバゲーで、敵ゲーマーから、発見され難くするためには、迷彩テクが必要となってくる。それを学ぶには、一番、良い先生は、スナイパー、狙撃手である。
フランス外人部隊第二落下傘連隊・狙撃手として、アフガンに二回出征し、実戦経験をした反町伍長殿だ。しかし、春夏秋冬、季節が変る日本では、迷彩戦闘服と装備を整えるのは金が掛かる。そこで、安価な迷彩テクを教わった。
そのサバゲーでのスナイパーの動きは、8/27発売のユニバーサル出版の『ガンマガジン』を参照願います、8ページにわたって詳細に解説しています。
フィールド取材協力。
装備取材協力
茨城県稲敷郡阿見町小池870-5
0298173099

狙撃手として、アフガンで実戦経験した反町伍長。スナイパーは、そこにいるのが分かれば、優位性は失われる。
超一流の迷彩技術を持つ。それは、無事、戦争から生還した事にそれを証明している。

安価迷彩テクは、まず、ブッシュハットの入手から始まる。
準備するのは、これだけであります。
『実戦経験スナイパーが教える、安価迷彩入門』
2014年掲載

反町伍長は、その辺りの草を刈り始めた。
反町伍長「周辺の一番、目立つ、草を刈ってくよ」
リナも近くの草を採取し始める。
『作業1 草刈り戦士』

ゴル子も従って、雑草をひっこ抜く。


リナ「こんな草でいい?」
反町伍長「周囲で目立っている、草ですから、いいです」

焚き火用ではない、迷彩用に集まり始めた草たち。

草を、生け花のように、まず、肩辺りに生ける。
ゴル子「次が、ブッシュハットの頭部に生け草すると」
中々、自分で頭に生け草するのは、難しい。
丁度、鬘、ズラオヤジが、ズレているのに、気が付かないのに似ている。
『作業2 生け花で はない、生け草』

リナ「身体から、草が生えてくるように、するんだよ」


リナ「バディが、手伝ってあげるといいんだよ。これ、付けるよ」
ゴル子「助かるぅー、リナ、サンキュー」

反町伍長「そんなんでは、足りません。もっと、ガサッと足します」
リナ「大盛だね」

反町伍長「さらに、特盛」
リナ「こんなに、いるの?」
反町伍長「戦争にはいります」

反町伍長「仕上げは、顔面の横と前ですね」
リナ「あー、頭が草地になったね」

清水ゴル子 安価迷彩スナイパー完成系。
掛かった費用、草代=0円。


リナ 安価迷彩スナイパー、費用0円。
続いて、リナ。
反町伍長が仕上げ。

狙撃位置を探すゴル子。