ビーム新フィールド
ガチサバゲー
2014年掲載


タンクがゴロゴロしている、大型遮蔽物が散在 する場所であります。
『第一戦 対グンマー国』

最右翼、奥に陣取る清水。
様子を見る。

最左翼担当のリナ
「あっ、あそこいるよ」と一報。
いいんだけどさー、こののんびりした行動が、チームの敗北を呼ぶ。
最左翼を抑えなければならないのに、グンマー国軍の方の動きが早かった。

開始1分。
グンマー1が、リナの横に急速接近して、距離15mで射殺。
仕事、早い!!

リナからの視界。
リナは、グンマー1が撃ってきた丸太バリゲートまで行かなければならなかった。
リナ「後悔しているよ、このゲーム。あの敵がうってきた隅っこまで全力で走って、確保していれば、良かったんだけど。大きいバリケードに入って、何も見えなくて、回り込んだら、撃たれたよ。悔しいよ」

リナをやり、さらに敵影を求めるグンマー1
すみません
風邪で、ずっと、死んでました。
行き帰りましたので、12/27web掲載予定だったビーム新フィールドでのガチサバゲー二戦。
お届けします 。
戦った場所は、コンビナートエリア
ここです。
その日、ガチサバゲーはコンビナートエリアで二戦、開催。
第一戦の相手、グンマー国。
凄まじい強さだった。
『開戦』

しかし、2分20秒、チーが、距離25mで、グンマー2を射殺。
チー「丸太の隙間から見えていたので、そこを撃ち続けました」

撃たれたグンマー2
丸太の間に隙間がある。
そこから、チーに撃たれた。
し かし、そのチーも、80秒後、ミスを犯す。

真ん中後方に控えていた陸自迷彩のグンマー3が、前進。
3分40秒に、チーを補足して撃つ。
チーは、被弾が分からず、「当たった?」と清水の方を向いて聞いてしまう。
これで、グンマー国は、清水の正確な位置を把握する。
チー「これはとても反省しています。
身内とのサバゲに慣れ過ぎて、ヒット判定ができないまま、清水さんに聞いてしまいました。
これが、結果的にグンマー国兵士の方々にCAT11が、素人であると言う印象を抱かせてしまいました」

チーの聞いた方向で、清水の位置を掴んだグンマー国軍は、グンマー1を先頭に、後方からグンマー3が、後備という陣形で、掃討作戦を開始。

しかし、清水ゴル子は、大きく回り込んで、グンマー1の真横を付く。
5分15秒。
グンマー1を距離10mで射殺。
清水「コンテナの横に出たら、この敵とお見合い状態。
超至近距離でした」

グンマー1からの視界。
清水「サバゲーイケメンで、至近距離なので、狙撃ライフルからハンドガンに持ち替えて、後ずさりしてました。
何という、女性に対する優しさ…」
コミネ「それで、どうしたんだよ?」
清水「私は、グロックに持ち替えずにSIGライフルで、撃っちゃいました(笑)」
コミネ「愛とか優しさとか、そーゆーもんは、ないのか?」
清水「当たるか当たらないかでしょ、サバゲは…」

グンマー1のヒットコールで、清水の正確な位 置を掴んだグンマー3は、狙撃待機に入る。
コンテナ上は、タイマー&ジャッジ係りのUTJのスタッフHさん。

5分50秒、距離30mで、グンマー3は、清水を射殺。
グンマー国の勝利。

清水「ちょっーとバリケードから出た瞬間に撃たれました」

健闘を称え合う両チーム。
グンマー国軍は、全てに渡って、最高レベルの戦闘力を持つチームであります。
国軍から、「索敵、移動、相互支援、狙撃、全て、出来ていませんでしたね」との厳しいお言葉を頂いた。
CAT11、まだまだであります!!
よろしくお願します!!
『第2戦 ビーム常連軍戦』

第2戦は、ビーム常連軍、CAT11の守護神でありながら、最強の 敵、64式の悪魔、そして、いつも、応援してくれるワタヌキさん、ナガサワさん。
『開戦!!』

全力スタートするCAT11。
左翼が清水、中堅、チー、右翼がリナ。
第一戦の反省から、最初のポジション取りに全力を注ぐ。

右翼に全力で走って展開するリナが見える。
チーはいつでも撃てる様に、銃を構えている。


敵を伺う清水ゴル子。
清水「この戦いは、64式さんを仕留めないと勝てないと思ってました」
相手は悪魔である。

中堅のチーは、遮蔽物に達し、前方を伺う。
その左斜め後方で、清水は、チーを援護する射撃姿勢を取る。
この後、左に清水に展開する。

清水が心配していた64式の悪魔が、牙を、チーに剥いた。
距離30mで、開始1分20秒で、射殺される。
チー「清水さんと作戦を取ろうとして、左を向いていたら、眼前の丸太をBB弾が抜けてきました。
コミネ「ちー、ここさ、お前が前の試合で敵を撃った丸太貫通遮蔽物だぞ」
チー「あっ、そうです。あらま…」

64式悪魔からの視界。
丸太塀の隙間から狙撃。
悪魔の狩りが始まろうとしていた。

チーの狙撃に夢中だった64式の悪魔は、気が付いていなかった。
チーを狙撃した5秒後。
ゴルゴ13の娘、清水ゴル子が、距離30mで、
悪魔を仕留める。
カウンター狙撃である。
清水「64式の悪魔さんは、運良くチーに夢中で、珍しく私にはまったく気が付いてませんでした。
左からクロスで撃ちました」

清水は、勢いに乗って、前進する。
清水「さらに、この前のトラックに行きましたが、御覧の様に下はスコヌケで、撃たれると思い、トラックの中に入りました。
焦ったのが、気が荒れました」
それは、清水の隙を生むことになる。

「清水さん、左に敵が接近してるよ」
とリナが清水に警告を叫ぶ。
清水は、トラックから飛び出して、一度、後退する。

大声を出したリナは、大きく後退して、左に回り込む。
常連軍のナカザワさんが、リナがいる事を知らず、接近。
4分16秒、リナに距離8mで射殺される。

リナ「彼は、私がここにいるのを知らなかったんだよ。
走って接近する音が聞こえたから、そのまま、待って、姿が見えた瞬間、撃ったよ。驚いていたよ」
敵は残り、一人。CAT11の勝利かと思われた。

清水が、5分26秒、距離25mで、ワタヌキさんにやられる。
清水「トラックから出た後、後退して、バリケード裏から敵を探していたら、見ていない所から撃たれました」

ワタヌキさんからの視界。
見事な狙撃だった。

残ったリナとワタヌキさんの1対1の対決が始まる。
リナ「さっき、撃ったところから、急いで移動して、敵を探したよ。そしたら、コンテナの裏側にいるのが、分かった。 それで、敵の裏を取ろうと、移動したんだよ」

しかし、結果は逆だった。
コンテナから回り込もうとした時、ワタヌキさんはリナのブーツの先っぽが見えた。
出て きたところを撃った。


健闘を称える両チーム。
「断トツに巧くなっています」と64式の悪魔さんからお言葉を頂いた。
巧くなっても、グンマー国軍にはまったく、歯が立たなかったのであります。

この日、CAT11は、64式の悪魔さんから、SIG小銃と大量のBB弾を頂く。
清水が愛用する事になった。
清水「私が撃ったのに、撃たれた御本人から、大量のBB弾を頂き、感謝感謝です」
CAT11は、次のガチサバゲーに向かう。
THEEND
6分3秒
リナはヒット。常連軍と勝利となる。